今日のエヴァ新幹線   撮影記録全集

エヴァンゲリオン新幹線を2年半に渡って追いかけた記録です。

2018/05/05 今日のエヴァ新幹線

イメージ 1

70mm SS1/2500
新神戸駅 下り

今日はMSCスプレンディダ号が神戸港入港していたこともあってEVAの撮影場所は自然と新神戸に決まりました。
EVAの駅撮りもいよいよ最後と思うと少し力んでしまったようで上りの撮影は失敗に終わり収穫はありません...。
下りは香字橋から先頭車を狙いました。金網の映り込みが難点ですがとりあえず撮れたのでよかったです。

イメージ 2

70mm SS1/2500
新神戸駅 下り

先頭車の通過後は急いで立ち位置を変え後ろを狙いました。
どちらかというと本命はこちら2編成の並びでした。
※編成が異なるため停車位置では画像のように並びません。念のため。

昨日のニュースでJR西日本500系の後継車両の開発を断念したとありました。
山陽・九州新幹線区間代り映えしないN700Sに統一されると思われます。
これも時代の流れなので仕方ないですが乗ってワクワクするような新幹線(N500系?)をJR西日本が独自開発してくれることを願って止みません。

2018/05/04 今日のエヴァ新幹線

イメージ 1

200mm SS1/1250 ※画像加工有り
姫路-西明石 上り
八重鉾山

リニューアルオープンして3年が経過した姫路城。
市川橋梁では上りEVAの時間帯ならまだまだ白く見えます。
これまで何度か撮影に来ましたが本番に天守だけが陰ってしまったのは初めて。撮りなおしの機会があるかわからないので編集でごまかしました(笑)

イメージ 3

50mm(APS-C) SS1/800 ※画像加工有り

長らく補修工事が続いていて少し残念な景観の市川橋梁ですが、GWということもあって4,5人がEVAの撮影に来ていました。

イメージ 2

300mm SS1/500 ※画像加工あり
西明石-姫路 下り
姫路市 八丈岩山(はちじょうがんざん標高172.9m)

今日は強風が吹いていたので明石海峡大橋を俯瞰撮影ができればと期待しながら山登りしました。
いざ山頂に着いてみると明石方面は霞がひどくて全く展望がききませんでした。
姫路城の新緑がきれいだったのが救いでしたがなぜかEVA本番に限ってどん曇りというありさま...。
ここでしか撮れない1枚を撮りに足を運んだのにとんだ骨折り損でした。

2018/05/03 今日のエヴァ新幹線

イメージ 1

300mm SS1/40
姫路-西明石 上り
姫路市 一本松山(いっぽんまつやま)

EVA初日にこの場所で撮ってもうすぐ2年半になります。
自分で見つけたお気に入りの撮影スポットなので訪れる機会が自然と増えました。
ただ幾度と無く先頭車を流してきましたがいまだ満足いくものを残せてません。
もう残された時間は限られますがが機会があれば撮りなおししたいです。

イメージ 3

300mm SS1/500
西明石-姫路 下り
高御位山(たかみくらやま標高304.2m)

まずはEVAの加古川橋梁通過シーンです。
地元を代表する山なのに2年半のあいだ一度もEVAを撮っていませんでした。
一本松山から車で移動して慌てて登りましたが山頂に着いたときはすでに本番5分前でした。

イメージ 2

200mm SS1/500
西明石-姫路 下り
高御位山(たかみくらやま標高304.2m)

加古川バイパスと併走しながら日笠山を横切っていくEVA。
天気がいい日は山頂からは青い海がのぞめますが今日は強風が吹いているにもかかわらず霞空のうえ雲が多くて陰っていました。
構図を考える時間の余裕がなく本番はただ追いかけて撮るだけでしたが青い海をバックに走行するEVAを残せてよかったです。

2018/05/01 今日のエヴァ新幹線

イメージ 1

35mm SS1/1250
姫路-西明石 上り

ヘアリーベッチ畑でつかまえて。
恒例の紫の共演です。これも地元ならでは光景なので少しでも撮って残しておこうと思います。
レンゲのような華やかさはありませんが魚住町や大久保町で盛んに栽培されているのでEVAとからめやすいです。

イメージ 2

35mm SS1/1250
西明石-姫路 下り
明石市大久保町

加古川以東では魚住町と並ぶ有名撮影スポットです。
毎年レンゲ畑に鯉のぼりが上がるのが風物詩となっており撮影者が大勢集まります。
レンゲはまだ五分咲きくらいですがEVA本番はすでに10名以上いました。
来週には見頃となっているはずなのでラストランには大勢集まりそうな予感。

2018/04/29 今日のエヴァ新幹線

イメージ 1

400mm SS1/1250
相生-姫路 上り
西庄トンネル

ラストランまで期日は限られますがこれまで撮影できていなかったスポットをひとつひとつ巡ってクリアしていきます。

イメージ 2

70mm(APS-C) SS1/800

画像真ん中辺りに夢前川の桜並木、左上に京見山トンネルのある蒲田山が見えます。
この構図で撮るために今日は思い切って高台に登ってみました。

イメージ 3

135mm SS1/800
姫路-相生 下り
蒲田山城

夢前川橋梁を走行するEVAを撮るため太子町へ。
蒲田山は太子町原から最短ルートで登りますが低山なのにかなり傾斜がきついです。
山頂の展望岩に着く頃には霞がなくなり視界は良好でした。ここでしか撮れない一枚を残せてよかったです。

2018/04/28 今日のエヴァ新幹線

イメージ 1

400mm SS1/50
相生-姫路 上り
揖保郡太子町

今日からゴールデンウイークに入りました。
500TYPE EVAもいよいよ最終章へ。ラストランまであとわずかです。

今朝は天気がよかったですが少し霞空のため撮影場所の選択に悩みました。
当初の予定を変更し低地で手頃な撮影スポットで新緑流しをしてみました。
GW初日ということもあって珍しくEVAはほぼ満席のようです。

イメージ 2

50mm(APS-C) SS1/800

満開の花がきれいだった太子町の桜並木。
あれから3週間。桜の木も城山も新緑いっぱいになっていました。

イメージ 3

24mm(APS-C) SS1/1250
姫路-相生 下り

黍田トンネルと原トンネルのあいだにある麦畑です。
2年半の期間これまで1回も撮影の機会に恵まれませんでした。
麦が最も美しくなる収穫前にはもうEVAが走っていないのが悔やまれます。

2018/04/26 今日のエヴァ新幹線

イメージ 2

50mm(APS-C) SS1/2500
岡山-相生 上り
吉井川橋梁

今日は満開の藤を見に岡山県清麻呂の里藤公園へ。
途中長船サービスエリアで食事を兼ねて上りEVAの撮影をしました。
新緑の一番きれいな時期に来ることができてよかったです。

イメージ 3

35mm SS1/2500 

橋梁の通過速度は相当速く秒間10枚以上連写か1発で撮るテクがなければきびしいです。
メイン機は広角側を使って先頭車を追いましたがノーズ切れで撃沈...。
練習は成功してたので最後くらい決めたかったです(泣)

イメージ 1

35mm SS1/2500

先頭車通過後は吉井川の美しい景観とEVAとのコラボを狙いましたが...。
車体が近すぎで全部隠れてしまいました(笑)

イメージ 4

70mm(APS-C) SS1/640
相生-岡山 下り
芥子山(けしごやま標高233m)

せっかくの岡山遠征なのに定番スポット巡りでは面白くありません。
午後は半年前ロケハンした備前富士こと芥子山まで新緑を撮りに行きました。